<< 2009-06 | メイン | 2009-08 >>

2009年7月28日

グジ(甘鯛)の酒蒸し

この味と香りをお届けできないことが、残念です。(本日の特別会席の一品)

投稿者 hyoue

2009年7月23日

鮎の背越し

鮎は刺身より やはり背越しがお勧めです。身のプリプリ感と骨の甘味が絶妙です。夏ならではの、鮎の楽しみです。香りをアップできないのが残念です。

投稿者 hyoue

2009年7月16日

ぐじ(甘鯛)の鱗せんべい

本日の特別料理の1品として用意されたグジの鱗せんべいです。丁寧にていねいに皮をはがし、鱗をよけながら一口大に切ります。カリカリになるようにゆっくりと油で揚げます。軽く塩をふり、お客様のご到着を待ちます。

投稿者 hyoue

2009年7月15日

合歓の花

合歓の可愛い花が満開です。が、折からの雨で風にそよぐピンクの花が楽しめません。葉もご覧のとおり、本日は休業のようです。

投稿者 hyoue

2009年7月15日

鮎の好み

 これは、特別料理にご用意致しました若鮎の焼き物です。かけてあるのは、貴船で採れた天然蓼と吉野葛を使った「たで酢」です。骨が柔らかいので、頭から尻尾まで丸ごと食べられます。焼いたヒレも香ばしく、カルシュームたっぷりです。

 さて、鮎は人によりかなり好みが分かれるように思います。写真のように小ぶりなサイズをお喜びの方、しっかりとした大きさが好きな方、落ち鮎といわれる子持ちの鮎をお好みの方。焼くより生が好きな方、煮たものが好きな方。鮎はそれぞれに味が違います。一般的に13cmを過ぎると食べるものが変わるので、味が変わるといわれております。いずれにしても、あまり大きすぎない方がお味がよろしいようです。(若鮎のみのご予約は承っておりません。特別会席での焼き物となります。)

投稿者 hyoue

2009年7月13日

雨の床

近年の不安定な天気には頭を悩ましております。ほんの数分降っただけで、この通りです。雨はやんでおりますが、貴船より奥の方でまだ降り続いているのでしょう。タッキーが撮影に使ってくれた滝も、見る影もありません。雨天時でも、床に下りていただきたいのはやまやまですが、事情ご賢察の上、安全第一でお願いいたします。

投稿者 hyoue

2009年7月12日

鱧つみれの小吸い物

鱧を骨ごと 包丁で丁寧にたたいたつみれです。鱧のスープと共に、涼しい川床で、ふうふう吹きながら召し上がっていただきました。床は、以外に冷えるのです。暖かいものが嬉しい真夏の床。これも貴船ならではです。

投稿者 hyoue

2009年7月11日

大川平次渦正の集団?

叡山電車 貴船口駅で、白くて小さなキノコを見つけました。1センチにも満たない小さなキノコの群生です。大川平次渦正(忍術学園の学園長)の後姿に似ていると思いませんか?

投稿者 hyoue

2009年7月6日

畑の芸術家

いつもお野菜を届けてくださるおばさんの、この美しい縄結びに毎回感動します。お米を収穫した後の稲藁を使い、きつくなく緩くなく、取るときはさっと解けます。用の美ともいえるこの結び具合。何度もまねをしましたが、なかなかこうはいきません。教えて欲しいとお願いすると「こうやんか、ほれ」と仰ってクルクルと手品のように数秒で出来上がり。素晴らしい!頂いた縄は、他の用途にも使います。弱くなったら、最後は弊店のわらびのアク抜きに使う灰にします。地産地消は、物を大事にすると、自然にそこに繋がるように思います。

投稿者 hyoue

2009年7月6日

上賀茂の美味しい野菜

今朝も美味しいお野菜が届きました。真赤に熟れたトマト、シャキッリきゅうりなどなど。どれも新鮮で美味しいものばかり。お料理やお漬物にして、皆様のご来店をお待ち申しております。

投稿者 hyoue

2009年7月2日

朝霧の中で芹を摘む幸せ

朝早く芹を摘みに行きます。爽やかを通り越して、ちょっと寒いほどの空気の中、プチプチと芹を摘んでいると手がかじかんできます。ずっと昔、ひいおばあさんが元気だった頃、山で蕗を摘んでいると、雉が寄ってくるので、不思議でしょうがないと話しておりました。私はここでは雉を見たことすらありません。残念です。

投稿者 hyoue

RSS1.0 / RSS2.0 / ATOM