【9月8日(日)開催】Coffee …
2019.08.20 11:319月末までの川床期間ものこりわずかとなりました。
告知させていただきます。
皆様のご来店をお待ちしております。

◾️コース(要ご予約):全3コースをご用意しております(以下A)~C))
納涼川床 わらび餅 について
2019.08.06 02:55梅雨明けを迎えるとあっという間に真夏がやってまいりました。
じりじり蒸し蒸しと年々暑さが増していく夏を
少しでも涼しく感じていただきたいという想いのもと、
「納涼川床 わらび餅」を実施させていただくことにいたしましたのでお知らせいたします。
今まで川床期間に提供が難しかった当店カフェの大人気メニューである「できたてわらび餅」を
川床にてご用意致します。
貴船川をイメージして作った透明でみずみずしいわらび餅を川床でお楽しみください。
以下に詳細をまとめましたのでご覧ください。
納涼川床 わらび餅
■開始日 8月上旬
■予約方法 当日予約のみ 11:00~15:30まで(お電話または現地にてお願いします。)
■受付 15:30までに兵衛カフェで番号札を受け取ってください。(お支払いが終わったら受付完了)
■開始時間 15:50着席 16:00開始 17:00終了
■メニュー ①わらび餅とお抹茶セット(上記写真右) ②わらび餅とほうじ茶セット
■料金 ①2,200円 (込)②2,000円(込)
■突然の雨天時 室内のカフェスペースにご移動いただきます。
■お問い合わせ 075-741-3077(カフェ直通)
開始日ですが、具体的に日程が決まりましたら㏋またはFacebook、Instagramなどで
告知いたしますので改めてご確認いただければと存じます。
少しでも夏を涼しく、川床をもっと身近に体験していただける機会になれば幸いです。
多くの方のお越しをお待ちしております。
奥貴船 兵衛
スタッフ一同
【番組告知】NHK美の壺「夏の甘味」
2019.06.25 15:21今週末よりいよいよ関西でも梅雨入りとされており、夏の到来がじわじわと迫っております。
この度NHK「美の壺」という番組にて当店の「わらび餅」を
ご紹介いただけることになりましたので告知させていただきます。
当店のほかにも「夏の甘味」をテーマにさまざまな甘味が紹介されるそうです。
梅雨のじめじめとした暑さを吹き飛ばす涼しげな“美”の映像がいまから楽しみです。
■番組概要
暮らしの中に隠れたさまざまな美を紹介する、新感覚の美術番組「美の壺」。
普段使いの器から家具、着物、料理、建築など様々な人の暮らしを彩る“美”のアイテムを
取り上げます。それぞれのしなの選び方や鑑賞方法などを三つの「ツボ」に絞り
わかりやすく解説。日常に役立つ身近な美を紹介します。
http://www4.nhk.or.jp/tsubo/
■放送予定 ※変更になることがございます。
2019年6月28日(金) 19:30~20:00(NHK BS プレミアム)
2019年7月 6日(土) 6:30~6:59(NHK BS プレミアム)
2019年6月29日(土) 3:30~ 3:59(NHK ワールドプレミアム ※海外配信)
是非ご覧になってみてください。
奥貴船 兵衛
スタッフ一同
ご婚礼のお食事
2019.06.09 05:52先週の日曜日ご縁をいただき、ご婚礼の後のお食事会を当店で開催いたしました。
当店にとっては初めての試みであり、実績もノウハウもない、、、ということで悩みましたが、
新しい門出を当店で迎えたいというお気持ちには応えたい。と開催させたいただくことになりました。
まずはお品書きや器を板場と相談し、「兵衛らしさ」を残しながら
お祝の席にふさわしいものを考えました。
館内のしつらえも一から考えましたが、せっかく遠方からもご来賓の方が
お越しになるということで、装飾花は貴船、芹生から少し調達し、
現地の自然を感じていただけるようにいたしました。
また、卓上花は新郎様が直々に活けられてとても華やかな席となりました。
お食事の会場は館内でその後、新郎新婦様のご要望により川床で茶席を設け、
神聖な雰囲気の中、新郎がたてたお茶を新婦が来賓の方々に出すという
共同作業がても絵になり心地よい緊張感が続く時間となりました。
当日のお写真はHPのギャラリーに集約しております。
是非ご覧ください。
初めての取り組みでしたがまたひとつ当店で「できること」の幅が増えたことや
お声をかけていただいた新郎新婦様には感謝してもしきれません。
当日のお二人の晴れ晴れしいお姿や温かいご家族の空間を
間近で拝見できましたことをとても嬉しく感じております。
素晴らしい1日を共有できたこと、感謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
奥貴船 兵衛
スタッフ一同
朝の川床坐禅会を開催いたしました。
2019.05.20 13:08
先日5月18日(土)に朝の川床坐禅会を開催いたしました。
早朝からご参加くださいました皆様誠にありがとうございました。
南禅寺禅センター所属の大角 宗純さんとこのような取り組みができたことを
大変有難く感じております。
人がいない静かな朝だからこそ、より一層感じる「川のせせらぎ」や
「木々の目覚めの呼吸」が「音」として今にも聞こえてくるような
独特な空間が「朝の川床」にはあるように思います。
坐禅から新たな1日を始めるという体験を今後もより多くの方に
知っていただける機会になればと考えております。
つきましては第2回目の開催としまして【6月29日(土)】を予定しております。
詳細が決定いたしましたら改めて、HP、facebook、instagram等で告知いたしますので
ご確認くださいませ。
当日の様子はこちらよりご確認いただけます。
奥貴船 兵衛
スタッフ一同